飲食店は「みだりに」行くところではないと店主は思いますが、抑止は20時までだそうです。

また、です。

福島の原発事故のときもそうでした。メディアに登場し、政策決定に助言を与える「専門家」という人たちは、常に片方の見解を述べるだけの人たちです。フラットに見渡せば、ほんとうの感染症学の専門家であっても、別の見解を持っている人たちはいますが、残念なことに、またいつも通り、これらは黙殺されます。

ちなみに、私たち飲食店に向かって、「みだりに」という副詞が用いられています。感染拡大と飲食店を直結させるだけでが政策決定の結果だとすれば、なんだかむなしさに襲われます。弊店は大騒ぎができるような店でもなく、なにより、健康意識の高いお客様がお越しになる場所ですから、みだりにと言われても、返す言葉がありません。

みだりに

別表記:妄りに、濫りに

軽率に、無思慮に、無思慮に、自分勝手に、でたらめに、むやみやたらに、という意味の表現やむを得ない理由があるならまだしもさしたる理由もないのに、法秩序社会秩序を乱すような事を行う、というような行為を形容する表現として用いられることが多い。

引用:weblio辞典

少なくとも、私たちの店はさしたる理由もなく、ただ生きるための餌を提供する場所ではありません。法秩序や社会秩序を乱している訳でもありません。

しかし、申し訳ありませんが、罰則が規定されている以上、どうしようもなく、4月12日から以下のような営業になりますことをお許し下さい。

なお、この時間短縮要請に伴い、売上確保のため、月・木・金曜日の昼の中休みを休止し、アフタヌーンティータイムにさせていただきますので、是非ともご利用をお願いいたします。

時間短縮実施期間:2021年4月12日~5月5日

●月・木・金・土・日・祝日 昼の中休みを休止し、通し営業に変更
店内11:30〜20:00(L.O. 19:30) ※酒類の提供は 19:00まで
持ち帰り・デリバリーL.O. 19:30

※夜の営業は行政からの要請につき、時間短縮中(本来は21:30まで)
※昼の中休み(14:30~17:30)は、夜の時短による売上減少回避のため、休みを返上して営業中

●火曜日 ランチのみ営業
11:30〜14:30 (L.O. 14:00) 
持ち帰り・デリバリーL.O.14:30

●水曜日
定休日

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。