私の今年における最大のチャレンジは、チョコレートおよびチーズ製造技術の獲得です。
まっとうなチーズ自社製造はイタリアで、チョコレートはベルギーとアメリカに渡り、合理的かつ効果的な学びをする計画を立てています。
日本でも私の2年前のイタリアにおけるリクエストでよいチーズ製造機の輸入がスタートされ、チョコレートは国産、イタリア、フランスの製造機を駆使する計画となっています。
年初来の私の開発素材はヴィーガン・ジェラートはもとより、ヴィーガン・マヨネーズ、ヴィーガン・ドレッシング各種、バーガーソース類、調味油、グルテンフリー生地、ヴィーガン・ワッフルなど多岐に渡っており、経験者ではとても思いつかない非常識かつフードカルチャーミックスなレシピばかりです。
このような背景もあって、チョコレート、チーズ、ソース、各種菓子素材の製造担当候補、および私の食品開発を支えてくださる管理栄養士、またはそれに準ずる知識をもっている助手候補を求めています。社長室横にテストラボを設置すべく準備しています。
1年前には素人だった私が、開業10ヶ月目に味だけを評価するジェラート国際コンテストに植物素材だけという異常なレシピで2部門入賞を果たせた一つの理由は、各国のマーケットリサーチに基づき、自社保有素材と流通ネットワークを駆使して、直感と素材化学、量子力学的アプローチ、国籍や文化背景の異なるお客様へのヒアリングの連続というPDCAを高速回転させた相乗効果で、今後のプロジェクトもそのスタンスを維持します。
製造担当候補は本製造開始時には正社員待遇、助手候補は自由が利くパートタイマーでお迎えしたく、私なら!と思われる方は是非ご連絡をお待ちしています。
なお、製造担当候補者は、私のやり方があまりに非常識なため、製菓およびプロ調理経験者はご遠慮ください。素直で好奇心旺盛な素人さん大歓迎です!