いよいよ、プレ・オープン

とにかく、眠いです・・・

去年の4月1日に、人生初めてのスイーツショップとなるプレマルシェ・ジェラテリアを開店、そして今年は明日、人生初めてのカフェ、「プレマルシェ・ピッツェリア&オルタナティブ・ジャンク™」が開店となります。

まさか、2年連続で違う業態のスタートすることになるとは思ってもみず、そんなことを言いながら、裏ではBean to Barの準備やチーズケーキの製造に関する設備選定を粛々と整えていたりするのですが、当たり前のこととはいえ、新しいことはチャレンジと想定外の連続です。

とはいえ、新しいことをすることは、新しい世界の発見でもあり、また人が育つ瞬間でもあります。

料理長候補、とはいえ、もう明日から料理長となる河崎も、前日とあってかとにかく真剣です。いつもの笑い声が少ない目でした。

DSC_6707.JPG

 

ヴィーガン・タコライスから、酵母エキスを排除することは簡単ではありませんでした。このところの話しは、また改めて。

DSC_6690.JPG

 

三条のプレマルシェ・ジェラテリアからも、ジェラートを搬入しました。毎日、新しいジェラートが届く仕組みになっています。

DSC_6698.JPG

 

空間をよくする、人を元気にするプレマグッズは店内に満載なのですが、それはそれとして、スピーカーもオリジナルNSHD(Nakagawa Sound Healing Device)を導入しました。単に音楽を聴かせるのではなく、その共鳴音が癒やしの力を持つように設計しています。

スピーカーまで自社オリジナルというカフェは、そうそうないと思います。同時に、プレゼンテーションや映画会にも使って頂けるよう、壁面プロジェクタを設置しました。

DSC_6623.JPG

 

他にも、「ああ、これ知っている!」というプレマグッズが満載のカフェです。

まずはランチとジェラート・ドリンクのみからのスタートですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。